ギャンブル漬けで大学中退から年収3000万円に!投資初心者へのアドバイスも。 1990年生まれの29歳。 株式投資 、不動産投資で平均年収3000万円。大学中退後、入社したハウスメーカーでは、ナンバーワン営業として入社4年目にして年収1600万円を達成。当時始めた仮想通貨と不動産投資で成功し、1億円の利益を確保。27歳で退職し、現在は投資で生計を立てる。登録者数5万人のビジネス系YouTubeチャンネル「 ヒトデせいやチャンネル 」を運営。 大学1年からギャンブル漬けで中退。無気力状態から1600万円を稼ぐ営業マンへ ――もともとハウスメーカー営業としても、4年目で年収1600万円とかなりデキるサラリーマンだったとのことですが、そこまで年収を上げられた秘けつは何ですか? 「稼ぎたい」という欲が怠惰さに勝ったからです。就職後ですが、「同世代の仲間を見返したい」「お金が欲しい」という気持ちが湧いて、不動産知識をとことん身につける勉強を始めました。 実は僕、18歳から23歳までずっと無気力だったんです。大学時代は1年生から雀荘、ゲーセン、パチンコに明け暮れて、4年生の夏に中退しました。その後、実家に帰り、就職をしたのですが、面接で志望動機もうまく答えられないレベルのダメなやつで。 就職後に勉強を始めてからは、自社のカタログを1日8時間読み込んで、わからない単語は調べ、会社の誰よりも努力し、現場で使える知識を身につけました。1年目で年収720万円という成果が出たので「もっと稼ごう」と、どんどんいい方向にマインドが変わり、2年目で1000万円超え。3年目で1200万円、4年目には1600万円を達成しました。 ――不動産投資、仮想通貨を始めたのは年収1600万円を達成してから? 不動産投資は年収1000万円を超えた頃から。自分から無理に飛び込んだのではなく、周りにすすめられたことがきっかけです。年収1000万円を超えると周りに集まる人々も変わり、投資家や不動産社長も増えてきます。すると「この物件買わないの?」と言われたりするんです。それで「自分もこのフェーズにきた」と思い、投資を始めました。株や仮想通貨はその2~3年後、不動産投資がうまくいってからです。 仕事終わりに投資を猛勉強。 努力の結果、1億円の利益達成 せいやさん著 ――投資で利益1億...